2021-05

おすすめの米国ETF投資

外貨決済の利点

外国株を購入する際、円貨決済よりも外貨決済の方がお得です。私が米国ETF購入時に、円から米ドルに換金している手順を紹介します。SBI証券と住信SBIネット銀行を利用すると簡単に処理することができます。 換金手数料も6分の1に削減することができます。
60代男性

【感謝をこめて】退職する60代男性へ5種類の「花」プレゼント

退職する先輩や上司に感謝を込めてプレゼントを贈りたいと思っているみなさんへに向け、今年60歳で退職したばかりの私の経験から、退職者がもらってうれしかったお祝い物をまとめてみました。4種類の花関連のプレゼントや写真付きホールケーキなど心に残る贈り物の数々を紹介します。
毎日5万円分投資の評価損益

2021年5月28日(金)

銘柄 現在値 保有数量 取得単価 取得金額 評価額 評価損益 SPYDポートフォリオS&P 500高配当株式ETF ¥4...
失敗しない投資方法3選

失敗しない退職金のおすすめ投資方法3選

退職者の80%以上が、定年後は公的年金受給だけでは不十分だと思っています。その不安を払拭するために、退職金を自己流で運用し、失敗する例が後を絶ちません。私もたくさんの先輩が投資で失敗する姿を見てきました。投資を始めてすぐにうまくいく人はほとんどいません。そこで、私の20年の投資経験を生かし具体的な数字を示して理解を深め、実際に私が退職後に行っている運用方法を示しながら、大切な退職金の運用を人任せにせず、あなた自身が行う方法をまとめました。 初心者でも失敗せずに運用できるよう、できる限り面倒な手間を省いた代わりに、見返りは少ないかもしれません。しかし、退職金をもらっただけで「何もしていない」と後悔せず、穏やかな気持ちで生活できると思いますので、ぜひ読んでみてください。よろしくお願いします。
おすすめの米国ETF投資

朝のルーティーン

米国ETF投資を始めてからの朝のルーティーンは、5:20 起床。窓を開けて太陽を見上げ、洗濯機を回します。5:30 SBI証券PCサイトで昨夜の米国市場の株価変動を確認します。次に、定期購入しているETF「VT」と「SPYD」の株価を確認します。さらに、積立NISAで毎月購入しているインデックスファンドの基準価格を確認します。そして、昨夜、予定通りにETFが購入できているか確認します。最後に、今夜、購入できるだけの米国$が口座に準備されているかを確認します。
おすすめの米国ETF投資

【退職金おすすめ運用】 投資割合は退職金の50%

資産の年齢%は現金を保有することが大切です。「年齢%」とは、50歳ならば50%、45歳ならば45%という意味です。私の場合、自分の年齢を考えると、退職金のすべてを投資にまわすことはできません。今後、株価が大きく下落するかもしれませんから、退職金の半分は現金で持っていたいです。退職金投資を失敗しないために、運用における自分なりの方針・ルールを明確にすることが大切です。
失敗しない投資方法3選

【ポイント投資】SBIネオモバイル証券でTポイントを利用した 

10年以上コツコツためたTポイント約4万ポイントを使って、SBIネオモバイル証券で国内個別銘柄を購入してみました。ANA(全日空)[9202]を4万円分、成り行きで注文しました。100円から株を購入できるなんてすばらしいシステムです。購入のきっかけは、友人との会話でコロナワクチン接種が進めば、航空会社は勢いを取り戻せそうだと素直に感じたからです。
毎日5万円分の投資実践

毎日5万円分の投資信託購入中

投資の初心者には一括購入はおすすめしません。株式を購入した翌日に暴落しないとも限らないし、投資した会社が突然倒産するかもしれないからです。分散購入をおすすめする私の実践として、退職金で毎日5万円ずつ投資信託を購入しています。そのシュミレーション結果を公開しています。
ブログ「切り株」

投資を学ぶ機会

退職金をもらう年齢になって投資に目を向けて、初めて投資を始める行為は本当に無謀です。謙虚に自分の金融リテラシーが低いことに気づくことが大切です。しかし、投資を学べなかった過去を悔いても仕方ないので、このブログをきっかけに投資を学習し、これからの人生は今までの分まで投資を楽しめるようになったらうれしいです。
ブログ「切り株」

再雇用後の初給与

初給料の使い方をあれこれ悩みながら、最近、必要以上に気になってしまう「投資」とどう付き合っていこうか考えてみました。株式投資の良いとこ・悪いとこ、楽しいとこ・恐ろしいとこ、嬉しいとこ・悲しいとこ、受け入れられるとこ・受け入れられないとこ、いろんな経験をしました。